ログハウス通信No.25・ログハウス建設委員会

○9月6、7日の両日、第2回めの直売を行ないました。 初日の午前中、ひとしきり雨に降られましたが、 それ以外は好天にめぐまれた二日間でした。第一回目の直売で今回の期日を覚えていて、またやってきてくれた人もいました。
 直売の間に、遠くから見渡せる大看板を作りました。これで数百メートル先からも場所がわかります。
 売上も全体で5万円弱。まだ本格オープン前にしては、まずまずだったといます。

○直売の写真

       

○それでも、直売所として自立するには、もう一回り売上を増やしていく必要があります。
 今年の春から、市内各所に直売所がいくつもオープンしています。地産地消、地元の 野菜を食卓に!の掛け声の下、どこも意欲的な取り組みで、そんな消費スタイルがもっと定着していけばいいと思います。
 しかし、現実にはまだまだ軌道にのっていないところも多く、ログハウスも今後どんな形とアイディアで運営していけばいいか? 今回で浮かび上がってきた課題はたくさんあります。

○そんなわけで、これからに向けた全体会議を久しぶりに開きます。みなさん、なんとしても参加してください。

      ログハウス建設委員会全体会議
     日時・9月12日(金)午後7時 ログハウス一階会議室 

今回予定している議題は、
・今後の直売の進め方について。どんなアイディアと内容でやっていくか。
・ログハウスの早急な完成をめざして。秋の長雨の前には、雨漏りも直したい・・・。
・各プロジェクトごとの取り組みについて。それぞれ、自立したプランを持ち寄って。
・仮設電力が切れてしまいました。本契約をどんな形ですすめるか。その他、電気、電話も・・・。
・一日行動日をとって、敷地全体を片付けたい。公園化プロジェクトを進めるためにも。
・その他。

○9月8日、SBCテレビで飯山市内の紹介番組が夕方1時間に渡って放映されました。 その中で、市内のギャラリーで開かれていた小室さんの丸太家具展示会『ログビルダー・小室春樹の世界』も いっしょに紹介されました。
池田さんの手作り木馬シリーズもしっかりとワンシーン映っていました。

ログハウスのホームページ  http://loghouse.s21.xrea.com/

広報担当:0269-26-8064  Eール:logyamato@yahoo.co.jp


戻る